


.
日本刺繍の糸と言うより、西陣織りの糸で編んだポーチ、出来ました。
ずいぶん前に、刺繍仲間の三人と京都に行った時、西陣織の機屋さんで分けてもらった糸。
刺繍バカの私たちは、使えそうな物なら何でも欲しくて、欲しい色のカセを分けてもらった。
ホントにバカで、16万円程も買った。 しかも地味な色ばっかり。
結局 刺繍にはあまり使わず、ブローチの人形の髪に使ったくらい。
みんなはどうしたかな? 何て思う。
縒った細い細い糸が6本で1本になっている。
それと、刺繍に使う銀糸と併せて編んでみた。
細編みで編むのは時間がかかるけど、
形になると嬉しい。
もう少し編んでみようと思う。
よ
.