リフォーム20日目


.
遠い昔の夏休み、楽しく悲しかった事、思い出したよ。
真夏の道路の熱さ、半端じゃなかったね。
確か、グリーン色っぽい型押しのゴム草履があった気がするけど、
脱いだ草履を、番する人がいないので、裸足でタオルも持たないで行ったね。
小さい頃から泳ぐのが好きで、よく築港で泳いだね。
水着も、おっかぁの手作りで、お揃いの毛糸で編んでくれた水着は、
水で縮んですれて、痛くて、着れなかった。
今は、赤ちゃんも日光浴なんか、しないらしいけど、あの頃は毎日、
陽に浴びっぱなしだった。
だから今、腕も脚もシミだらけなんだね。
夏休みの終わりが悲しかった。
東京に帰って、夕方になると、淋しくて涙が出て、恐い義父に怒られた。
今は、幸せだね。 勝手気ままに生きてる。 先は短いけど、過去には戻りたくない。
さて、リフォーム20日。 大工さんも休みがあるので、実質14日くらいたった。
今までの下地が大変だったけど、今日は床のフローリングが貼れた。
これから、天井、壁、建具、クロスと、毎日大工さんが帰ってから、見に行くのが楽しみ。
とにかく、穴が怖いので天井を早く張ってほしい。
.
Y